- 自分の思い出じゃないけど、姪っ子がお弁当を作るサイバー菓子で遊んでいた。お菓子も進化しているんだなと思った。
(東京・36歳男性) - ねるねるねるね。CM見てすごい食べたくて買ったけど、すごいまずかった思い出しかない。
(宮城・21歳男性) - サイバー菓子とは少し違うかもしれないけど、クッキーを簡単に作れるキット?みたいなのがあった。粉と水を混ぜるだけの。
普通のお菓子より若干高めの値段だから、おばあちゃんにねだって買ってもらった記憶がある!
(東京・26歳女性) - ねるねるねるねはCMが印象的だったのでよく覚えてる。色が毒々しかったイメージがあるけど美味しくて毎日食べ続けてた。
(東京・33歳女性) - だいたい作るのが楽しくてまずいから食べきれない。そして親に怒られるの無限ループ。
(東京・32歳男性) - 駄菓子を食べなかった。(ごめんなさい)
(神奈川・34歳女性) - ねるねるねるね
(東京・31歳男性)
アンケート

サイバー菓子(知育菓子、知恵菓子)について教えてください。
【途中結果】
回答数:7名(女性:3名、男性:4名)
回答数:7名(女性:3名、男性:4名)
『ねるねるねるね』『なるなるみになる』『カチンカチン』など、好きだった(好きな)サイバー菓子を教えてください。また、想い出や面白いエピソードがあれば教えてください。
アンケート受付中