コメント
- 2019/05/29 16:49:22通報
名前はまだ無い
初期は功績が大きかった漫画だけど晩節を汚しましたね。 山岡と栗田の結婚で終わらせておけば良かったのに人気があるからと無理矢理延長した結果原作者雁屋哲の問題点が浮き彫りになってしまった。 美味しんぼから学んだこと、大学で科学を学んだ人間が化学調味料、放射線といった事項に正確な事を書くとは限らない。 - 2019/05/29 01:06:47通報
Gussan
当時の 通称は バカチョン カメラって 言っていましたね~… 今では バカチョンという言葉が 放送禁止用語なってはおりますが この間 押入れの整理をしていたら ダンボールの中から 現像していない 使い捨てカメラが 出て来た… 多分 中身は 当時 流行ってた 心霊スポットめぐりをしていた時の写真が 記録されているだろうけど… さすがに現像する気にはならない………… - 2019/05/23 09:30:26通報
凪紗
本能的なぬくもりの欲求と不安が正解よね♡冬は生存が困難で寄り添うという遺伝子の記憶があるから。恋愛はその両方を埋めてくれるけど相手がいなかったら誰でもぃぃから💦って思うところに本能を感じるわ(ˊᗜˋ*)爆
※ボレターはヒトメボアプリで着替えたものを表示しています。