アンケート
カラオケの選曲で心がけていることは?
【途中結果】
回答数:15名(女性:10名、男性:5名)
回答数:15名(女性:10名、男性:5名)
どんなメンバーのときに、どのような選曲を心がけますか?
- 賑やかで流行に敏感な友人と行く時はオリコン上位の曲を、バンド好きの友人と行く時はロキノン系を、オタクの友人と行く時はアニソンを歌っています。ロキノンとJPOP以外は詳しくないので、曲に困ったときは盛り上げ役に徹します。
(石川・18歳女性) - 男性がいるときは、男性ボーカルの歌は歌わない。
年代がバラバラの時や、あまり親しくない人と行くときは、できるだけメジャーな曲や明るい曲を歌う。
(兵庫・31歳女性) - 普段はヴィジュアル系好きの友達とカラオケに行くので、V系中心かアニソンを歌っています。V系バンド好きの人と行けばV系中心で歌いますが、ジャニーズ好きやV系を好まない人と行ったときは一般受けしやすい歌を歌っています。
(兵庫・27歳女性) - 悩んだときは、とりあえずミスチルや90年代のヒット曲を歌っておけば大丈夫な感がある。
(東京・32歳男性) - 年配の人と行く時は演歌をチョイスすることもあります。
(宮崎・31歳女性) - 親しい友人とカラオケに行く時は好きな曲を歌いますが、そうじゃないときは得意な曲を歌います。
(宮崎・31歳女性) - 自分の好きなジャンルでも、一番ヒットした曲やメジャーな曲を歌います。
(東京・25歳女性) - みんなが知らない曲を歌うのは恥ずかしいので、誰でも知っている無難な曲を歌います。
(東京・32歳男性) - カラオケに行くのは飲み会の二次会が多く、曲がコミュニケーションの一環になるからです。みんなが知っている歌を歌う方が盛り上がります。
(東京・31歳男性) - 知らない曲を歌ったらテンション下がる人もいるので。一緒に行く人がある程度好みそうな曲のほうが盛り上がるかなと思っています
(兵庫・27歳女性) - 日本語がわからない人や日本の歌をあまり知らない人の時は、日本語の歌ばかり歌わないように、言語問わず、知ってる海外の曲も歌います。
(東京・37歳女性) - 初対面の人が多いときは、新曲よりは少し前に流行った曲でもみんな知ってそうな曲を選びます。で、場が温まってきたら自分の好きな曲や、懐メロなら懐メロ、アニメならアニメ…と、その場のノリに合わせてます
(東京・30歳女性) - アニソンとかがすきなので、メンバーに合わせてその量を調整していますw
(東京・18歳男性) - 他の人に先に曲を入れてもらい、同じようなジャンル(Jボップ、インディーズ、アニソン、ボカロなど)の曲を選んで様子を見る
(神奈川・33歳男性)
アンケート受付中