ヒトメボ

  • twitter
  • facebook
  • line
  • はてなブックマーク
  • コメント入力フォームに移動する
  • 評価フォームに移動する
読了時間:約3分

 その土地で生まれ育った人や長年住んでいる人にとってはすらすらと読める地名でも、初めてその土地にやってきた人にとっては難解に思えてしまうことも。駅のホームで路線図を見たときに、「あの駅なんて読むんだろう…」と思った経験は多くの人にあるのではないでしょうか。地方出身者の皆さんに、上京して読めずに苦労した東京の地名について聞きました。

石神井

「普通に『いしがみい』だと…」(26歳・男性)

 「しゃくじい」と読むこの地名。この土地から石の剣が出土したことから、「石神井」と名付けられたそう。ボート池などがある石神井公園は、漫画「島耕作シリーズ」や「ど根性ガエル」にも登場している、ちょっぴり有名な地域でもあります。

馬喰横山

「かわいそうな名前だと思った」(28歳・女性)

 「ばくろよこやま」と読まずに「うまくい」と読んでしまう人が多そう。筆者は馬刺しがおいしい街なのかな…と思ってしまいました。

江東区

「上京して3年ぐらいは『えとうく』だと思っていた」(26歳・女性)

 正しくは「こうとうく」。知り合いに江東(えとう)さんがいる人は、とっさに間違えてしまうのではないでしょうか。

等々力

「『などなどちから』としか読めなかったけど、絶対違うと思ったので人前では読み上げなかった」(22歳・男性)

 正解は「とどろき」。名前の由来は「等々力渓谷の滝の音」や「近くにあった兎々呂城(とどろじょう)から取った」など諸説ありますが、どれが正しいかは未だ分かってないのだとか。

吉祥寺

「『きちしょうじ』だと思って携帯で変換したけど出てこなかったので、『有名な街じゃないのか』と思っていた」(26歳・女性)

 惜しいですが、正しくは「きちじょうじ」。「住みたい街ランキング」の上位に名前を連ねることも多い有名な街ですよ!

九品仏

「上京した友達数人でずっと『くしなぶつ』と言ってた」(30歳・男性)

「くほんぶつ」だと気付けてよかったですね。九品の仏が安置されている九品仏浄真寺から名前を取っただけあって、何だかありがたいような気がしなくもありません。

茅場町

「『茅』が読めなかったので、乗換案内すら使えなかった」(22歳・女性)

 読み方は「かやばちょう」。茅場とは屋根を覆う茅(かや)が生い茂った場所。今の街の様子からは想像もつきません。

 筆者も上京して数年ですが、未だに読めない地名も多く困ることもあります。もし難解な地名に出会ったときは、知ったかぶりして読み上げる前に人に尋ねた方が賢明ですね。

(山本莉会/プレスラボ)
  • twitter
  • facebook
  • line
  • はてなブックマーク

評価

ハートをクリックして評価してね

評価する

コメント

性別

0/400

comments

すべて見る >

ライター

山本莉会

プレスラボ

あわせて読みたい