0
0.0(0人が評価)
2015.09.10
0
0.0(0人が評価)
2015.09.10
ときに協力し合い、ときに競い合う、同じ職場で働く同僚。苦楽をともにする良き仲間と思えたらいいのですが、なかなかそうもいかないようで……。職場にいる困った同僚についてヒトメボ読者に聞いてみました。
「どんなに切羽詰まった状況でも『デートなんで』みたいな感じで帰ってしまう。プライベートを犠牲にしろとは思わないけど、常にそれだから困る」(東京・25歳女性)
「仕事中も個人的なメールを頻繁にしている」(東京・32歳女性)
「シフト制の仕事なので、みんな、他の人の出勤状況を考慮して休みを取るが、A子はいつでも自分優先。自分が決めた休みの日は決して人に譲らない」(千葉・38歳女性)
プライベートが大事なのもわかりますが、会社にいるときぐらいは、仕事に打ち込んでほしいですね。それに仲間が頑張っていたり困っているときは、お互いに譲り合ったり、協力し合いたいものですよね。
「人の文句ばかりを言う」(兵庫・42歳男性)
「仕事を頼むとあからさまに嫌な顔をする。仕事中もため息や舌打ちが多いのが気になる」(神奈川・26歳男性)
「自分はお昼や夕方あたりに出社するのに(フレックス制)、後輩へのチェックが細かく自分の思った通りにできていないとヒステリックにあたりちらす」(東京・35歳男性)
仕事ですから、辛いことやいやなこともあるかもしれませんが、気に入らないことを何でも口や態度に出すのは困りますよね。職場の雰囲気も悪くなってしまいます。
「能力がないのに一人前に仕事をしているつもりでいる」(大阪・51歳女性)
「人の話を全部聞かず、半分聞いて暴走する」(福岡・48歳女性)
「『すぐにできる』と言うが、できない」(東京・33歳女性)
「言われたことも まともにできない。自分はできていると 思ってる。どんなことも なるべく楽をしようと画策、で いつのまにか いなくなってる。覚えようとしないで何度も何度も訊く。メモれと言ったらメモるだけで それを見ない。自分で考えれと言ったら 教えてくれないと 他で言いふらす。そういう事してるの 皆に知られてるのに 本人は全然気づいて無い・・・これ全部一人の女性です^^;」
(沖縄・56歳女性)
仕事に慣れてきたり、部下ができたりすると、なんとなく仕事ができるようになったような気になりますが、同僚から見るとまだまだだったり、驕りが見えたりすることがあるようですね。仮に仕事ができたとしても…
「仕事はできるのだが、いちいち話が長い。要点を簡潔にまとめて伝える能力が乏しいらしく、その同僚の説明を聞いてるだけで3倍は時間がとられてこちらの時間がなくなっていく。彼女に対してはいつも「早く!」「急いで!」と急かしてしまって私の気が短いのかなと気になって謝ったことがあったが「もう慣れました」と返答され、改善する意識がみられずガッカリ。のーんびり天然なのは仕事中はやめてほしい」(大阪・47歳女性)
その人は良くても周囲にツケが回ってくるのならできないのと同じだったり。
「自分で考えず、指示されたことしかしない。やり方を変えようと思っていない」(東京・44歳男性)
「入口にいちばん近いのに来客対応をしない。電話に全然でない」(愛知・26歳女性)
「『仕事やめたい』、『何かいい仕事ないかな?』が口癖で、見るからにけだるそうに仕事をしている」(東京・28歳女性)
モチベーションを保ち続けるのは難しいかもしれませんが、やるべきことはきちんとしてほしいですよね。やる仕事がわかっているのなら、自分なりに新しいことを考えたり、変化をつけたりして、少しでも前向きに取り組んでくれるといいのですが……。
同僚との付き合いというのは、上司や部下に比べると、気を許しやすく甘えやすいのかもしれません。そのため、普段は心で思っているだけのことが口に出てしまったり、態度に遠慮がなくなってしまうのかも。お互いに助け合い高め合えるような関係が築けるといいですね。
(鳴沢ことみ/コンセプト21)初出 2014/5/4
0comments