- 油もので胃がもたれる
(兵庫・23歳男性) - リポDとかデカビタとかを人前でぐいぐい飲むようになったとき
(東京・28歳女性) - くしゃみがでかいと感じたとき
(広島・34歳男性) - 眉毛がボーボーのとき
(岡山・22歳男性) - 鼻の下の産毛が濃くなったと感じたとき
(愛媛・22歳女性) - おっさんゴケしたとき、太ももに力が入らない
(東京・34歳男性) - 恋するのめんどくなる笑
(宮崎・18歳女性) - ちょっとした運動でもすぐ疲れるとき
(東京・27歳男性) - 「あれ、あれ!」とパッと言葉が出てこないとき。
(山形・34歳男性) - お腹から発声できていないと感じたとき。腹筋がなくなって、通る声が出ていないと感じた・・・
(京都・32歳女性) - ストレス解消法が今までは買い物とかカラオケだったのが、酒や食に走るようになっているとき。
(和歌山・31歳女性) - 呑んだ後にラーメンが食べたくなったとき
(東京・28歳女性) - ポケットにいつ入れたかわからない小銭が入っているとき。そして、スーパーでお釣りを切り良くもらえるような采配を自然としているw
(茨城・26歳女性) - スーパーの買い物袋を指先の水分が足りず、なかなか開けなかったとき。
(香川・31歳男性) - 居酒屋で頼むおつまみが自然と消化の良さそうなものを選んでいたとき
(長崎・37歳男性) - ラーメン屋で一口も食べないうちからコショウを振って味を変えていたとき。常に塩分を求めるようになっている。。。
(埼玉・33歳男性) - ファミレスでライスに塩を振って食べるのが習慣になってしまったとき
(宮崎・21歳男性) - トイレにいるときが一番落ち着くと感じたとき
(神奈川・27歳男性) - ゴールデンの民放のバラエティを面白くないと感じ、NHKの安定した裏付けと信憑性のある番組を見ているときのほうが落ち着くと感じたとき
(福島・30歳男性) - 仕事帰りの電車内で、立ったまま吊革に,捕まって寝てしまった時。
椅子に座る時や湯船に浸かる時や重そうなモノを持つ瞬間、動作の初動にヨッとか無意識に言ってしまう時。
(神奈川・39歳女性) - 若いときにはなかった症状が体に出始めたとき。
具体的には
・記憶がなくなるほどお酒を飲んでいないのに、次の日胃液が上がってくる。
・記憶がなくなるほどお酒を飲んでいないのに、次の日体がだるくなっている。
・朝起きたとき、足腰や膝に痛みが走ったとき
・筋肉痛のピークが2日後になったとき
・準備運動なしでスポーツをすると、転ぶようになったとき
・おなかが張りがおさまらないとき
(東京・31歳男性) - 何を食べても太る。最近の若い子は・・って思う。
(千葉・33歳男性) - お腹が出てきた。
(東京・27歳男性)
アンケート

「おっさん化」を感じるのはどんなとき?
【途中結果】
回答数:23名(女性:8名、男性:15名)
回答数:23名(女性:8名、男性:15名)
自分が「おっさん化」していると感じるのはどんなときですか? (男女不問)
アンケート受付中