ヒトメボ

  • twitter
  • facebook
  • line
  • はてなブックマーク
  • コメント入力フォームに移動する
  • 評価フォームに移動する
読了時間:約3分

出先で急にトイレに行きたくなったとき、近くにあるコンビニに駆け込む人は多いですよね。しかし、問題なのはトイレを終えたあと。気にしすぎだと分かっていても、なんだかそのまま帰りづらい……。そこで今回は「コンビニでトイレを借りた後の帰り方」についてヒトメボ読者に聞いてみました。

コソコソと帰る

「とにかくコソコソ帰ります……。ただひたすら店員さんと目が合わないように、売り場と売り場の間を忍者のようにサササっと通り抜けて出口に向かいます!」(新潟・22歳男性)

店員さんも他の仕事があるので、トイレを借りにきただけのお客さんをそこまで気にかけて見てはいないかもしれません……。

何かひとつ買う

「トイレを借りた手前そのままは帰れないので、ガムやあめなどのあって困らないものを何かひとつ買って帰るようにしています」(熊本・26歳女性)

明らかに取って付けたような買い物ですが、お金を払うことで気まずさから逃れられたような気持ちになるのは、わからなくもないですよね。

堂々と帰る

「借りるときに店員さんに許可を取ってるし、悪いことをしたわけではないので、トイレを済ましたら堂々と帰ります。特に帰り方を気にしたことはないですね」(神奈川・29歳男性)

こう言い切れる潔い人も。ここまで堂々とされると、確かに悪いことをしてるわけじゃないから、あんなにも店員さんの目を気にしてしまう必要はないのかも……? という気持ちになりそうです。

感謝の意を示す

「トイレを終えたら、『トイレ借りていいですか?』って聞いた店員さんに、お礼を言って帰ります。何も言わずに帰るのはなんだか忍びないので……」(北海道・24歳女性)

お互いにもっともスッキリする、手軽かつ大人の対応ですね。

買いたいものがなかったフリをする

「トイレを終えたら、物を買うていでレジ近くの商品棚を見てまわり『何か買いたかったけど欲しいものがなかった』と言うアピールをしてお店をあとにします(笑)」(神奈川・24歳男性)

何か買って帰るタイプの人と発想は似ているように思えますが、こちらは演技で乗り切るタイプのようです(笑)。

トイレを借りたあとに感じる何とも言えない後ろめたさのようなものの解消の仕方は、それぞれ違うようですね。緊急事態の強い味方であるコンビニのトイレ。マナーを守ってお互いが気持ちよく使えるようにしたいものです。みなさんは、コンビニでトイレを借りた後、どんな帰り方をしますか?

(夢野まいこ/ヒャクマンボルト)
  • twitter
  • facebook
  • line
  • はてなブックマーク

評価

ハートをクリックして評価してね

評価する

コメント

性別

0/400

comments

すべて見る >

ライター

夢野まいこ

ヒャクマンボルト

あわせて読みたい