ヒトメボ

  • twitter
  • facebook
  • line
  • はてなブックマーク
  • コメント入力フォームに移動する
  • 評価フォームに移動する
読了時間:約3分

任天堂が1989年に発売した携帯ゲーム機『ゲームボーイ』。みんなで家や公園などに持ち寄って、星のカービィやポケットモンスターシリーズなど、名作ゲームに熱中した思い出のある人は少なくないはず。とくにゲーム好きの友達のなかには、歴戦の様子がゲームボーイ本体ににじみ出ている場合も……。使い込まれたゲームボーイの様子について、ヒトメボ読者に聞いてみました。

本体が全体的に黄ばんでいる

「ずっと使っていたので自分では分からなかったが、いつの間にか本体が黄ばんでいた」(香川県・38歳男性)

「久しぶりに会った友人とゲームボーイで遊ぼうってなったが、箱にしまってあった友人のものは白くてきれいだったのに、ずっと使っていた自分のものは黄ばんでいた」(山形県・40歳男性)

初代ゲームボーイは白に近いグレーでしたが、使い込むと黄ばんできます。これはプラスチックの日焼けが原因だと考えられます。外で遊ぶことが多かった人ほど、本体が黄ばんでいましたね。

背面の溝が手垢で真っ黒

「自分のゲームボーイは、本体の背面が手垢で真っ黒になっていた」(大阪府・37歳男性)

「本体の背面がすごく汚れていました。背面は溝になっていたり浮き彫りの文字があったりして、汚れやすいデザインだったので仕方ないですが」(埼玉県・40歳女性)

初代ゲームボーイの背面には溝が掘ってあり、この部分には手あかがたまりやすかったのです。ゲームボーイに熱中するあまり、本体背面の汚れに気付かなかったかもしれませんが。

スピーカーが劣化して音割れしている

「長く使っているとゲームボーイのスピーカーは劣化する。ボリュームを調整するとノイズが出るし、音割れもする」(福岡県・36歳男性)

「気が付いたらいつの間にか音が割れるようになっていた。ときどきノイズも出る」(東京都・39歳男性)

長い間使っていると、スピーカーの調子が悪くなってきます。大きい音を出そうとすると音が割れたり、音量調節をするとザザッとノイズが出たりといった経験がある人も多いでしょう。

液晶の一部が欠ける

「初代ゲームボーイは液晶が欠けたり、抜けたりしていた。液晶が抜けると縦に白い線が入るようになって、画面が見えにくくなる」(埼玉県・42歳男性)

「使っているうちに、だんだん液晶の抜けている部分が増えていった」(愛知県・45歳男性)

古くなったゲームボーイは、劣化によって液晶の一部がライン状に抜けて映らなくなってしまうことがあります。よくある縦に抜けるケースでは、画面の左右端の近くで発生することが多いといわれます。

電池のカバーを紛失して輪ゴムで押さえている

「外で遊んでいたとき、電池カバーをなくしてしまった。電池が落ちると電源も切れてしまうので、落ちないように輪ゴムを巻いて押さえて使っていた」(茨城県・36歳男性)

「ゲームボーイの電池カバーをなくした知り合いがいた。カバーをなくしてからは太い輪ゴムで押さえて使っていた」(北海道・41歳男性)

長時間遊んでいるうちにカバーをなくしたり、カバーが破損して付けられなくなったりしました。カバーだけ取り寄せるのは面倒なので、輪ゴムを使って電池を押さえていた人もいましたね。

例えば勉強では、教科書が手垢で黒ずむなどで努力の跡がにじみ出ている人がいますが、ゲームの場合はゲーム機にそれが現れます。「こいつ、やりこんでるなあ」なんて友達、みなさんの周りにはいませんでしたか?

(藤野晶@dcp)
  • twitter
  • facebook
  • line
  • はてなブックマーク

評価

ハートをクリックして評価してね

評価する

コメント

性別

0/400

comments

すべて見る >

ライター

藤野晶@dcp

あわせて読みたい