0
0.0(0人が評価)
2015.11.21
0
0.0(0人が評価)
2015.11.21
気軽に自分のことばを発信できるSNS。たくさんの人たちと繋がっていますが、そんなSNSでのやり取りで「自分の気にしすぎかもしれないけれど、もしかしたら嫌われてるかも」と思う出来事ってありませんか? どちらか判断がつかないからこそ、気になってしまう……。そんな、「嫌われてるのかな?」と思ったSNSでの出来事をヒトメボ読者に聞いてみました。
「Facebookで友だちを見つけたけれど、よく見たらたくさんの共通の友だちがその子と友だちになっていた。でも私はその友だちから申請がきていない」(兵庫・31歳女性)
もしかしたらFacebookにいることに気付いていないだけかもしれないけれど……。当たって砕けろで、自分から友だち申請をしてみてはどうでしょう。
「グループで遊んだとき、友だちがそのときの写真をFacebookで投稿。偶然かもしれませんが、複数あげられている写真に俺が写っている写真はなし。一緒に撮った写真は数枚あったはずなのに。おまけに遊んだメンバーで俺だけタグ付けされていなかった」(大阪・34歳男性)
複数人と遊んだときはタグ付けをする人も多いです。遊びに行った写真は厳選して投稿されていると思いますが、自分が写っているものがない上にタグ付けされていないとなると気になりますね。
「友だちの投稿にコメントしたものの、返信を後回しにされてしまい、友だちは返信をしないままSNSを新しく更新していた」(大阪・27歳女性)
返信よりも先に更新したいくらい、タイムリーなネタがあったのでしょうか。とはいえ、友達が多い人などは返信を忘れるということもありそう。
「友だちが機種変更した都合で以前のLINEアカウントが使えなくなったそうなんですが、こちらが聞くまで新しいアカウントを教えてもらえなかった。共通の友だちはすぐに教えてもらえていたみたいなのに……」(広島・28歳男性)
たまたま伝え忘れていたというケースもありますが、できれば相手から教えてほしかったですね。こちらから聞くのもなんだか気まずいです。
「よくコメントをする子なのに、私の投稿にはぜんぜんコメントがない。むしろ見ているのかどうかも怪しいところ」(兵庫・31歳女性)
コメントが大好きな人っていますよね。そういうタイプからコメントがないと、「あれ?」と疑問に思うもの。一度もコメントがないとなると、見られていない可能性を疑ってしまいます。「いいね!魔」でも同様ですね。
「友だち数人が参加しているLINEグループで、私の知らない話題ばかり延々と話された。会話に入りたくて『◯◯ってなに~?』と聞いてみたけれど、『説明が長くなるから会ったときに話すね!』と返信され一向に話してくれる気配なし」(滋賀・31歳女性)
複数人がトークするLINEのグループでは、全員が会話に入れないときも。一部だけで盛り上がってしまうと、その話が終わるまでほかの話題をふれなくなるので気を使います。
「Twitterで弱音や愚痴ツイートをすると、ある友だちから『もっと強くなりなよ』『耐えるべき』という厳しめの励ましばかりされる。ほかの人には優しい励まし方をするのに、僕だけ厳しいのはなんとなくおかしいなって気がする」(兵庫・28歳男性)
誰かを励ますとき、状況により優しく言ったり厳しく言ったりしますよね。相手の性格により使い分けるときもありますが、できれば優しく言ってもらいたいですね。
「Facebookではコメントにも『いいね!』ができますよね。私の投稿に関する批判っぽいコメントに『いいね!』がついていて、しかも普段は私の投稿に一切反応しない人だったのでショックを受けました。でももともとのコメントの内容も、批判っぽいと言えば批判だし、激励っぽいと言えば激励っぽいという、どちらにも取れるもの。どう判断したらいいのか、思わず考え込んでしまった」(東京・35歳男性)
いちいち「どういう意味ですか?」と聞くのも大人げないですし、判断に迷うコメントは困りますね。
些細なことでも「もしかして」と思ってしまうものですし、場合によってはついつい自意識過剰になるときもあります。本当に嫌われているのか、気にし過ぎなのか、冷静によく考えていきたいですね。勘違いということもあるので、あまり気に病まずに過ごしていきましょう!
(神之れい+プレスラボ)
0comments