ヒトメボ

  • twitter
  • facebook
  • line
  • はてなブックマーク
  • コメント入力フォームに移動する
  • 評価フォームに移動する
読了時間:約3分

 合コンの結果を決めるのが、連絡先の交換。とりあえずこれができれば、一定の成果は収めたといえるのではないでしょうか。しかし、交換はしたけれど、その際の言動から「あ、この人たぶん今後連絡とる気ないな」という“形だけ”のケースもあるようです。ヒトメボ読者に「連絡とる気ないな、と思う合コンでの言動」を聞いてみました。

「あんまりケータイ見ない」と前置きされる

「LINEを教えてもらうときに、『私、あんまりケータイ見ないんだよね』と前置きされたら、ほとんど無理。あらかじめ断りを入れている状態で、大抵はつながらない」(東京・28歳男性)

 「あんまりケータイ見ないんだよね」のあとに、「だから返信しないかも」とつながりそうなセリフ。予防線を張っているのでしょうね。

その場で送ったスタンプが既読にならない

「LINE交換をした際、すぐに挨拶代わりのスタンプを送る。しかし、これがその場で既読にならない(見てもくれない)人は、その後もほとんど連絡が取れない」(愛媛・29歳女性)

 その場で見てくれるかどうかで、相手への興味度合いが表れるということなんでしょうかね。こうなると、もはやLINE交換自体では安心できません。

「みんなで交換しよ!」と言われる

「特定の子に『連絡先教えて』と聞いたのに、『うん、みんなで交換しよ!』と言われると、その時点で完全に敗北している。他にいい人がいるか、自分に対して興味がないかのどちらか」(愛知・33歳男性)

 こちらはわかりやすいというか、よっぽどのモテモテな人以外は経験したことがありそう。これを言われたら、それなりに落ち込んでしまいます。

なぜか途中で動きが止まる

「『連絡先を交換しよう』と言って、そこからノーブレーキでケータイを出す子はいいけど、なぜか途中で動きが止まり、こちらがもう一度『LINEでいい?』などと促さないとダメなケースはつながらない」(大阪・25歳男性)

 交換するのが嫌だという気持ちが動きに出てしまうのでしょうか。「つながらない」と言い切るのは早計かもしれませんが、分の悪い戦いであることは確かかも?

 

追加されたかどうかを確かめない

「LINEを交換した際、男性が本当に連絡を取りたい場合は、相手の子に『このアカウントだよね?』と画面を見せて確認してくる。それもせずサラッとケータイをしまう男はあまりこちらに興味がない」(東京・26歳女性)

 そういう見方もあるんですね。確かに、念には念を入れて本人に確認するほうが、相手の真剣度は見て取れますが…。

LINEの登録名が名前じゃない

「ごくたまに、LINEの登録名が名前じゃない人がいる。ハート2つだったり、『.me』と登録してあったり…。そういう人は、自分の経験上ほとんど連絡が帰ってこない。何か訳があると思う」(東京・34歳男性)

 どんな訳があるんでしょうね。とりあえず、筆者はそういう登録名の人には会ったことがありません…。

 連絡先交換という時間に起きる、さまざまなドラマ。ある意味、こちらも合コンと変わらないレベルの駆け引きが繰り広げられているといえそうです。とにもかくにも、連絡先を交換したからといって、返信が来るとは限らない。これが現実ですね。

(有井太郎+プレスラボ)
  • twitter
  • facebook
  • line
  • はてなブックマーク

評価

ハートをクリックして評価してね

評価する

コメント

性別

0/400

comments

すべて見る >

ライター

有井太郎+プレスラボ

あわせて読みたい