ヒトメボ

  • twitter
  • facebook
  • line
  • はてなブックマーク
  • コメント入力フォームに移動する
  • 評価フォームに移動する
読了時間:約4分

ネット通販や有料会員制サービスの普及により、Webサイト上で氏名や読み仮名、住所や生年月日などのユーザー情報を入力する機会が増えました。その際、面倒だと思うことや、ついイラッとさせられることも少なくありません。そこで今回は、「ユーザー情報を登録する際に面倒だと思うこと」をヒトメボ読者に聞いてみました。

英数字を全て全角で入力しないといけない

「英数字を全て全角で入力しないといけないときはめちゃくちゃ面倒。うちは建物名が全部ローマ字なのでいつも超めんどうで心が折れそうになる」(千葉県・32歳女性)

「ひと通り入力し終わってから数字を全て全角で入力するように指示されたときはムカッとする。以前、スマホでどうやって全角文字にするのかが分からなかったときは、わざわざ彼氏を呼んで教えてもらいました」(岐阜県・28歳女性)

ひと通り入力した後に修正となると、めちゃくちゃ面倒ですよね。「全角で入力するように」という注意書きを読み飛ばしてはいけないことを痛感します。

電話番号や郵便番号にハイフンを入れる必要がある

「電話番号や郵便番号を入力したあとにハイフンを入れるように指示されること。いちいち数字と数字の間をタップしてハイフンを入れるのが面倒くさい」(福島県・30歳男性)

「サイトによってハイフンがいるのか、いらないのかバラバラなのはやめてほしい。ハイフンが全角半角でいちいちやり直しになったりするのもイライラします」(静岡県・31歳女性)

最近はハイフンが不要なことも多いので、不意打ちでハイフンが必要な入力フォームに出会うとちょっと慌ててしまいますよね。

住所が都道府県と市と番地とに細かく分けられている

「都道府県、市区町村、番地、建物、号室などと住所の記入枠が細かく分けられていること。いちいちタップしないといけないので面倒。全部一緒の記入欄にすればいい」(栃木県・28歳女性)

「最後に建物名だけ別に記入させるサイトって何なの? 番地の後に入力すればいいじゃんと思う」(北海道・34歳女性)

「マンション名と号室」など、すごく細かな区分で入力させるサイトがありますよね。この項目にも全角半角の問題が絡んできますし、ユーザーからすると不便に感じるポイントです。

自分の生年月日までスライドさせないといけない

「生年月日の設定のデフォルトが『1990年』からスタートすること。自分は1970年代生まれなのでそこまでスライドさせないといけなくて面倒。また『サイトが想定しているユーザー層じゃないんだな……』とむなしくなる」(埼玉県・43歳女性)

「たまに生年月日をカレンダーから選ばせるタイプのサイトがあって、カレンダーがだいたい1990年代から始まっている。カレンダーをスライドさせて自分の誕生日まで進ませないといけなくて、とにかく時間がかかる」(東京都・37歳男性)

勢いよくスクロールできるタイプもありますが、その場合は自分が生まれた年を大きく通り過ぎることも……。生年月日の入力方法はサイトごとに異なっていることが多いので、戸惑いがちですよね。

前ページに戻ると入力がやり直しになる

「記入ミスがあったので前のページに戻ったら、すでに入力したはずのところが空白になっていた。もう一度入力するのが面倒だった」(愛知県・31歳女性)

「名前や住所やアンケートに時間を掛けて答えた後、入力漏れがあったので前ページに戻るを押して戻ったら、アンケートが全部やり直しになったことがある」(新潟県・41歳男性)

ページ内に「戻る」ボタンが用意されている場合はいいですが、ブラウザの「戻る」機能を使ってしまうとセキュリティ上の問題で入力が無効になることが多いので、注意しないといけません。

昨今は動画配信サイトや通販サイトなどだけでなく、区役所や市役所といった自治体のサイトなどあらゆるところでユーザー情報の入力が求められます。できればユーザーの手間をできるだけ減らせるような工夫をしてもらいたいものですね。皆さんは、ユーザー情報を登録する際にどんなことを面倒だと思いますか?

(中田ボンベ@dcp)
  • twitter
  • facebook
  • line
  • はてなブックマーク

評価

ハートをクリックして評価してね

評価する

コメント

性別

0/400

comments

すべて見る >

ライター

中田ボンベ@dcp

あわせて読みたい