0
0.0(0人が評価)
2015.11.06
0
0.0(0人が評価)
2015.11.06
恋愛に別れはつきものですが、相手のタイプや別れ方によってはのちのちトラブルを招いてしまうことがあります。「メールや電話を無視してたら、職場まで来て待ち伏せされた」なんてことも…。心理コーディネーターとして数々の恋愛トラブルを解決へ導いてきた織田隼人さんにお話を伺いました。
「そもそも、いつもトラブルが発生してしまう人は別れ方に問題があるのかもしれません。別れ方にもコツがあり、後々問題が生じるような『やってはいけない別れ方』も存在しますからね」(織田さん)
たしかに、「この人とはもう終わり」というときですし、そこまで気が回らない人も多そう。具体的にどんな別れ方だと後腐れが残ってしまうのでしょう?
「危険な別れになりやすいのは、突然連絡を断つ『音信不通型』でしょう。振られた側は『別れた』という事実がないままメールや電話を待っているので、どんどん暗い思いが蓄積して、ストーカー的な意識を持つようになります。最終的には、メールが爆弾のように送られてきたり、職場に電話やアポなし訪問を仕掛けてきたり、着信拒否にしても公衆電話や友達の電話を使ってかけてきたり…と、危険な行動をとるようになるのです」(同)
波風を立てず自然消滅に持ち込みたい意図なんでしょうが、かえって相手の行動をエスカレートさせてしまうことがあるんですね。また、別れの切り出し方にも注意が必要なのだとか。
「前ぶれもなく急に別れを宣言すると、『とにかく俺の悪かったところを改善するから』という、『別れない方向への努力』を男性がすることになります。この『別れない努力』をすることによって、男性の執着心はより高まり、結果的に女性からすると面倒なことに。
さらに、うまく別れられない理由で多いのが『自分をキレイに見せたまま別れる』という方法です。彼にとっては未練が残るだけなので、いらない気を遣ったり、自分を良く見せようとするのも諦めましょう」(同)
では、そうした注意点を踏まえトラブルを起こさずに別れるには、どういう手順が必要ですか?
「別れる前に少しでも『二人がうまくいっていない雰囲気』や『機嫌が悪そうな雰囲気』を作っておいたほうが良いでしょう。別れるときに『そういえば、うまくいっていなかったしな…』という納得感があれば、相手は上手に気持ちを切ることができます。たとえば、セックスも急にやる気がなくなって感じないフリをするなど、いびつな感じを準備しておくことは大切です。
また、『他に好きな人ができた』というのもそこそこ成功しやすい別れのセリフ。いずれにせよ、振られた側にとっては『理由』を提示されたほうが納得しやすいのです」(同)
なるほど…。「何でか分からないけど、もう一緒に居たくないの」といった、理由になってない理由も避けたほうが良さそうですね。では、上手に別れることができず、もうすでに元カレの行動をエスカレートさせてしまっている人はどうしたら? 織田さん、ヘルプ!
「まず、相手との連絡は完全に断ちましょう。多くの場合それで男性は諦めます。それでも追いかけてきたら、次は第三者に仲介を頼みましょう。第三者であれば『君のやっていることはおかしい』と冷静に話すことができ、彼も納得しやすくなります。それでもムリなら、最終手段は警察の介入…というように、順を追って進めていくのが正しい対処法です。
もし共通の知人がいたら、『合コンに誘ってあげたりして、元カレの気晴らしをさせてあげて』とお願いしておくのもアリ。新しい出会いがあれば、それだけで執着心が減ったりもしますからね」(同)
元カレのストーカー化を防ぐには、とにかく執着心を持たせないことがいちばん。そのためには、別れを切り出す前から“別れたい雰囲気”を匂わせること、別れ話では“別れたい理由”をはっきりと伝えること、もしトラブルになったら第三者を立てることが大事。きれいに別れるには、振る側のテクニックも重要なようです。
そもそも一度は好きになった人、お互いのため最後くらい手間を惜しまないほうがいいですよね。
(池田香織/verb)初出 2012/1/11
0comments