0
0.0(0人が評価)
2019.05.04
0
0.0(0人が評価)
2019.05.04
郵便ポストといえば、多くの人は四角い形のものを思い浮かべるでしょう。この四角い箱形のポストは、実は1970年に登場した比較的新しいもので、それ以前は円柱状の丸い郵便ポストが使われていました。箱形のポストが増えるにつれて丸形のポストは減りましたが、現在でもわずかに残っており、実際に使われています。そこで今回は、昔ながらの丸型ポストが、東京23区内で何本残っているのかを調べてみました。
『日本郵政グループ 統合報告書(ディスクロージャー誌)2018』によると、全国の郵便ポストの数は18万1,221本。このうち丸形のポストがどのくらいあるのかのデータは公表されていませんが、2007年に民営化される前には郵便ポストの種類ごとの設置数が公開されています。それによると、2006年段階で円柱形のポストの数は全国で5,162本設置されており、そのうち東京都内には510本があるとのこと。
このデータが収集されてから10年以上経過しているので、恐らく数は変動しているでしょうが、それでも都内にはかなりの数の丸型ポストが残っていると思われます。問題は23区内にどれだけ残っているかですね。
ということで調べてみたところ、
の4つの場所に、現在も丸形のポストがあるとのこと。他にも渋谷の東急百貨店の簡易郵便局と、西武百貨店池袋本店内の簡易郵便局にあるという情報もあります。しかし、双方に問い合わせて確認したところ、いずれも簡易郵便局以外がすでになくなっており、その際に丸型ポストも撤去されたそうです。
では、上で挙げた4つの場所にちゃんとあるのでしょうか? 実際に行ってみました!
柴又帝釈天参道
『柴又帝釈天』の二天門の手前にありました。かなり分かりやすい位置にありますね。
下町風俗資料館前
次は上野の『下町風俗資料館』の前です。建物の前に立っているので、これも分かりやすいでしょう。
江戸東京博物館前
『江戸東京博物館』前にある丸形ポストは、1階のバス乗降場の近くにあります。ちょっと分かりにくい位置にあるので探すときは要注意です。
西友荻窪郵便局内
『西友荻窪郵便局』は、駅北口を出てすぐの場所にある『西友荻窪店』の7階にあります。ATMコーナーのすぐ脇に立っています。
4カ所全てを回ってみましたが、現在もちゃんとありました。中でも下町風俗資料館前のポストは、建物の瓦屋根と相まって最高にノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
ちなみに、東京都内で最も丸型ポストが設置されているのは東京都小平市で、37本が残っているそうです。市のHPにも、市内に残る丸型ポストの状況がまとめられています。
⇒「丸いポストのまち こだいら」
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/005/005301.html
今回紹介した丸形のポストは、どれも実際に使用できるものです。もし近くまで足を運ぶことがあれば、ぜひ利用してみてください。ノスタルジーな雰囲気が楽しめるはずですよ。
データ引用元
⇒『日本郵政公社統計データ 平成18年度データ』
https://www.japanpost.jp/toukei/2006/yu06.html
⇒『日本郵政グループ 統合報告書(ディスクロージャー誌)2018』
https://www.japanpost.jp/ir/library/disclosure/2018/pdf/int_all.pdf
(中田ボンベ@dcp)
0comments