0
0.0(0人が評価)
2014.06.02
0
0.0(0人が評価)
2014.06.02
ストレス解消や飲み会、時には合コンなど、いろんなシーンで利用されるカラオケ。好きな曲を思いっきり歌いたいという気持ちもあるかもしれませんが、そうもいかないことだってありますよね。一緒に行く人によってどんな選曲をしているのかについて聞いてみました。
「知らない曲を歌ったらテンション下がる人もいるので。一緒に行く人がある程度好みそうな曲のほうが盛り上がるかなと思っています」(兵庫・27歳女性)
接待の場では、あらかじめ得意先の好きな歌を調べておく……なんてこともあると聞きますが、プライベートでもこういった配慮をする人は少なくなさそう。
「カラオケに行くのは飲み会の二次会が多く、曲がコミュニケーションの一環になるからです。みんなが知っている歌を歌う方が盛り上がります」(東京・31歳男性)
「みんなが知らない曲を歌うのは恥ずかしいので、誰でも知っている無難な曲を歌います」(東京・32歳男性)
「自分の好きなジャンルでも、一番ヒットした曲やメジャーな曲を歌います」(東京・25歳女性)
世代が違っていても、ヒット曲であれば耳馴染みがあるということは多いもの。会話が少なくなってしまうカラオケですが、みんなが知っている曲を選べば、コミュニケーション不足を補えますね。なんだかんだで、ヒット曲は無難、ということなのでしょうね。
「親しい友人とカラオケに行く時は好きな曲を歌いますが、そうじゃないときは得意な曲を歌います」(宮崎・31歳女性)
親しい友人となら「練習」がてら好きな曲を歌えるけれど、あまり親しくない人の前で音をはずしたりすると、お互いにちょっと気まずいですよね。
では、どんなメンバーのときに、どのような選曲を心がけているのでしょうか。
「年配の人と行く時は演歌をチョイスすることもあります」(宮崎・31歳女性)
幅広い年代に愛されている演歌もありますから、何曲が歌えると便利かもしれません。
「悩んだときは、とりあえずミスチルや90年代のヒット曲を歌っておけば大丈夫な感がある」(東京・32歳男性)
特にメンバーが30代~40代だと90年代を懐かしく思ってもらいつつ歌えそうです。女性だとドリカムでしょうか?
「会社の飲み会のようないろんな人がいる場では、AKB48が盛り上がる」(東京・27歳女性)
AKB48の曲は誰でも一度は聞いたことがありますし、ノリやすいですよね。
「普段はヴィジュアル系好きの友達とカラオケに行くので、V系中心かアニソンを歌っています。V系バンド好きの人と行けばV系中心で歌いますが、ジャニーズ好きやV系を好まない人と行ったときは一般受けしやすい歌を歌っています」(兵庫・27歳女性)
初対面だとなかなか見抜けませんが、同じ趣味の人とならアルバムに入っている曲やヒットしなかった曲など、コアなファンしか知らない曲で盛り上がれそうです。
皆さん、意外と気を使っているようです。しかし、あまりにも選曲を気にし過ぎるとせっかくのカラオケを楽しめなくなってしまいます。みんなが盛り上がれて、自分も大好きな十八番の曲を用意しておくと周りも自分も楽しめそうですね。
(姫野ケイ+プレスラボ)
0comments